昆布だしはカラダにメリットばかり!昆布水ダイエットとは?

mai_profile

皆さん昆布だしのお料理って毎日作ること出来ますか?

昔の人は昆布だしをとって、和食料理を作っていた…。本当にすごいと思います。

現在、私たちの食事は欧米化してきているので、昆布だし料理って毎日食べなくなっちゃいましたよね。

それはなぜか…煮出すの面倒だから…。だと思います。

今は顆粒だしがあって、その方が楽ですからね。でも、昆布は低カロリーでビタミン・ミネラルが豊富で、本当に体に良い成分がいっぱいなんです。

もし簡単に使えるものなら、使いたいですよね?

と言うことで今回は昆布だしの代わりになる『昆布水』の作り方と、その効能(ダイエット含む)を紹介していきたいと思います。


『昆布水』の作り方と嬉しい効能

ドクター

では、『昆布水』について詳しくみていきます。まず、昆布水の作り方ですが、本当に簡単なんです。



昆布水の作り方

◎ 材料
水…1リットル
昆布…10g
◎ 作り方
  1. まず刻みやすくするために、霧吹きか水にザッと通し、5分おく。
  2. 昆布が柔らかくなったら、1~2mm幅にハサミで切る。
  3. 容器に1リットルの水と昆布を投入し、最低3時間冷蔵庫で冷やす。

昆布10gで2回昆布水が作れます。保存期間も10日~14日と比較的長め。1日コップ1杯程度で良いですよ。逆に飲み過ぎは体に悪いから、気を付けてくださいね。

『昆布水』って煮出す昆布だしに比べて、作り方も簡単だし、保存期間も長い(昆布だしは2日が期限で、短いのです)から、ズボラ女子にとっては凄く助かるんです。

次は『昆布水』の効能(ダイエット効果含む)のお話をしたいと思います。



『昆布水』の効能

◎ デトックス効果

不溶性食物繊維(アルギン酸カリウム)が胃の中で水分吸収・膨張するため、満腹感を得られる効果と、胃腸の煽動運動を活発にして、便通も快調にする効果も。

また水溶性食物繊維は胃腸内をゆっくり移動してお腹を空きにくくしてくれて、食べ過ぎを防止、体内の毒素・老廃物を排除してくれます。食後の急遽な血糖値上昇も抑えてくれる嬉しい効果もあります。

◎ 美肌効果

腸内環境が整えられるので美白効果があるって言うのもそうなんですけど、その他にも肌の新陳代謝を活発にするヨウ素(甲状ホルモンの原料で不足すると肌がカサカサになりやすいの)がたっぷり入っていて、肌を美しく保つ働きがあるビタミン B 2も成分に入っているんです。

◎ 抗酸化作用

昆布のぬめり成分に含まれる『フコイダン』『フコキサンチン』には抗酸化作用があり、体内に不必要な活性酸素の増加を抑えて、老化を防止してくれます。

◎ その他効果

『免疫力の向上』『動脈硬化の予防』『糖尿病の予防』『高血圧の予防』『胃腸の健康促進』『血流改善』『貧血の予防』『アレルギーの改善』

と、挙げるとキリがありません汗



昆布水のおすすめレシピ

女性

本当に多くの効能がある昆布水ですが、基本的にはそのまま飲むことも出来るんです。また昆布だしとして、料理に使うのももちろんですので、おすすめの昆布だしレシピを載せておきますね。

あと昆布水で使った後の昆布のつくだ煮レシピも載せてるので、余すところなく使えるのもこの『昆布水』のメリットです。是非作ってみてくださいね。

★ 思わずスープごっくん!昆布水の和風ポトフ by シマのオウチカ
https://cookpad.com/recipe/2864336

★ 簡単!昆布だしで!玉ねぎ丸ごとスープ by ありさrecipe♡
https://cookpad.com/recipe/4155971

★ 残り野菜のウマ×ウマ昆布だしスープ♪ by 老舗昆布屋やまひこ
https://cookpad.com/recipe/2125210

★ 優しいお味*昆布だしの蕪ポタージュ by Akicocoaki
https://cookpad.com/recipe/4846597

★ 昆布水で炊く 冷めても美味しいご飯 by 天満大阪昆布
https://cookpad.com/recipe/3524462

★ 昆布水とポン酢で絶品いか(するめ)ご飯 by 天満大阪昆布
https://cookpad.com/recipe/3367297

★ 昆布水のリメイク!ゴマ入り昆布佃煮♬ byはーたんのおっかさん
https://cookpad.com/recipe/2303483



まとめ

『おかゆダイエット』は中長期的なダイエットで、長い目でみていかないといけないダイエットですけど、おかゆでも白米は食べれるので、精神的負荷はかなり少ないダイエットだと思いますので、是非是非トライしてみてはいかがでしょうか。

サブコンテンツ

このページの先頭へ